0歳1歳におすすめの練習用スプーン・フォーク

0歳
スポンサーリンク

離乳食のあげ始めは親が食べさせていた食事もだんだんと自分で食べられるようになってきます。手づかみをして食事に意欲的なお子さんだと10か月頃からスプーンやフォークに興味を示すお子さんもでてくるのではないでしょうか。もちろん、1歳過ぎてから興味を持ち始めるお子さんもたくさんいます。しかし0歳1歳はまだまだ器用に食器を使うことが難しいです。そこで今回は、初めてのスプーンやフォークを自分で使うお子さんにおすすめの商品をいくつかご紹介します。スプーンやフォークがうまくできるようにならないからと言って焦る必要はありません。ただ、自分で食べられるようになると少し食事時間の負担も軽くなるのでできたらいいなという感覚で使いやすい食器を準備してあげるのもいいと思います。

この記事はこんな人におすすめ
  • お子さんが初めて自分で使うスプーン・フォークを探している
  • なかなか上手に食器を使えないので使いやすいものを探している
スポンサーリンク

doddlスプーンフォーク2点セット

ドードルのスプーンとフォークの2点セットです。

特徴・持ち手部分は小さく、子どもの小さな手で使いやすい
・人間工学に基づいて作られた設計
・持ち手のくぼみによって、正しいスプーンの握り方が自然とできる
・右利き左利き関係なく使用可能
ネットでの口コミ💬・インスタで知って購入、すぐに使えるようになった
・長すぎない作りで子どもが使いやすそう!
・友達にも勧めたいと思った!
価格¥2,750~
スポンサーリンク

エジソンベビースプーン&フォーク

●定形外郵便発送可能【エジソンママ フォーク&スプーンBaby 右手用(ソーダ/ピーチ/レモン)】ベビー用食器/離乳食用/プレゼント/幼稚園/保育園/子供園
特徴・0歳からのスプーンフォーク練習に使える
・角度がついていて口に運びやすい形状
ネットでの口コミ💬・いつも口に運ぶとき落としてしまっていたけど、落としにくくなった!
・軽くてにぎりやすそうです!買ってよかったです!
価格¥660~
スポンサーリンク

エジソンのスプーンとフォーク

特徴・スプーンはすくう部分が平たくなっていてすくいやすい
・フォークはギザギザしていて麺がひっかかりやすい
ネットでの口コミ💬・カラーバリエーションもたくさんあって可愛い!
・柄の部分が滑らない素材でつかいやすそう!
・他のものからコレに変えたら使えるようになっていた!
価格¥1,100

ののじ カトラリーセット

特徴・スプーンをしずく型にすることで小さな口にも合うように作られています。
・嫌な鉄味がしない18-8ステンレス製
・指の位置がわかりやすく☆マークがついている
・めんフォークはナミナミですくいやすく口当たりもよいデザイン
・おかずフォークは豆などものせられるように設計されている
・おやつスプーンはスクエア型でカップの中まで残さず食べられる!
ネットでの口コミ💬・パスタなど本当に上手に食べるようになりました!
・デザインも品質もいい!
・ステンレスデビューにこれにしました!
価格¥1,100~

新しい食器って大人でもうれしくなりますよね!きっとお子さんも自分専用の新しいスプーンフォークに喜んでくれることと思います。お食事時間がより楽しいものになりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました