【5歳】男の子の七五三の着物どうする?【レンタル・購入】

5歳
スポンサーリンク

男の子は、5歳の年で七五三を行う場合が多いと思います。七五三の晴れ姿、お子さんが袴を着ている姿を思い出に残したいですよね。でも実際、持っていない。という方が多いのではないでしょうか。着物のレンタルや購入のおすすめサイトを紹介・比較しています。ぜひ七五三の着物選びの参考にしてみてください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 5歳の男の子の七五三について考えている
  • 男の子の着物のレンタルをしたいと思っている
  • 男の子の着物の購入を検討している
スポンサーリンク

5歳男の子の着物のスタイルって?

七五三における、5歳の男の子の着物スタイルは一般的に、「羽織袴」を使用します。

着物+羽織+袴 で構成されている着物のことを指します。

今回はこの羽織袴の着物レンタルタイプ・購入タイプでご紹介していきます。

スポンサーリンク

七五三着物のレンタル

京都きものレンタル Wargo

どの着物を選んでも一律10,000円で宅配レンタルができる【きものレンタルwargo】 実際に店舗に足を運んでレンタルすることも可能です。
金額(宅配レンタルの場合)一律¥10,000
レンタル期間3泊4日
送料無料!
セット内容【七五三に必要なフルセット】
長着(着物)/羽織り/袴/半襦袢/角帯/末広(扇子)/
羽織ひも/お守り/懐剣/腰ひも/雪駄/足袋
お店の特徴宅配レンタルの場合、金額が一律!
店舗に足を運んでレンタルも可能!その場合は着付け料金無料

京都着物レンタル夢館 ゆめやかた

古風なデザインのものから現代的なデザインのものまで幅広い商品が揃う着物レンタル夢館 です。
金額¥7,800~¥48,000
レンタル期間4泊5日(利用日の三日前に届きます)
送料無料!
セット内容【七五三に必要なフルセット】
長着(着物)/羽織り/袴/長襦袢/角帯/白扇(はくせん)/
羽織ひも/お守り/懐剣/肌着(5歳のみ)/腰ひも(4本)/雪駄/足袋
お店の特徴男の子用の羽織袴も種類が豊富。
家族の着物も一緒にレンタルすることも可能です。

楽天で出来るレンタル着物

楽天サイトからレンタルできる黒紋付き着物です。シンプルな黒紋付きの着物がいい!と考えている方におすすめです。
金額¥7,600
レンタル期間3泊4日
送料無料!
セット内容【七五三に必要なフルセット】
長着(着物)/羽織り/袴/長襦袢/角帯/サスペンダー/
羽織ひも/お守り/短剣/腰ひも(2本)/草履/足袋
※帯・懐剣はお店側でコーディネート
お店の特徴兄弟や親子でお揃いでレンタルも可能!
スポンサーリンク

七五三レンタルも購入もどちらでもOK

きもの365

レンタルも購入もどちらの方法でも選べるきもの365です。
金額レンタルの場合:¥7,980~¥8,580
購入の場合:¥32,780~  
レンタル期間4泊5日(利用の2日前に届く)
送料無料!
セット内容【レンタルの場合】着物/羽織(羽織紐付き)/
袴/角帯/長襦袢(半衿付き)/懐剣/扇子/雪駄/腰紐3本/足袋/サスペンダー
【購入の場合】購入商品によって異なる
お店の特徴・1枚につき3,300円で下見レンタルが可能
・全国送料無料

楽天で購入できる七五三着物!

楽天でも七五三の着物を数多く取り扱っています。購入を考えている方は参考にしてみてください。

フルセット12点付き1枚絵の着物


絵羽と言われる一枚絵画のように縫い目をまたいでも絵柄がとぎれない着物です。鷹・熨斗目・小槌・宝船のように古風で高級感のある絵柄を用いた柄の着物を販売しています。カラー展開も多いのでお子さんに似合うものがきっと見つかるはずです。

フルセット13点付き紋入れ可能な着物


希望の方には、紋入れ加工をしてくれます。着物は、高品質のポリエステルを使用して型崩れがおきにくく、熱にもつよい素材です。着物の柄には金色を施しているものがおおく、高級感や力強さを感じることのできる着物です。

レンタルも購入も色々と種類があるので迷ってしまいますよね。お子さんの記念の七五三、気に入った着物がみつかりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました