【7歳プレゼント】すみっコぐらしグッズまとめ【金額別】

7歳
スポンサーリンク

すみっコぐらしは、特に7歳くらいの女の子に人気のキャラクターですが、グッズはたくさんあります。すみっコぐらし好きのお子さんならきっと喜んでくれるグッズを金額ごとにまとめてみました!ぜひプレゼントにいかがでしょうか?

この記事はこんな人におすすめ
  • すみっコぐらし好きの子にあげるプレゼントを探している
  • 1000円以下のものからちょっと高額なものも含め、すみっコぐらしグッズを探している
  • 7歳くらいの年齢の子に、これをプレゼントしておけば間違いなし。なものを知りたい
スポンサーリンク

【1000円以下】すみっコぐらしグッズ

1000以下で購入できるすみっコぐらしグッズを集めてみました!ちょっとしたプレゼントにちょうどいいアイテムばかりです!

すみっコぐらし てのりぬいぐるみ


すみっコぐらしの定番グッズですが、全種類持っているお子さんは少ないのでは?と思います。集まれば集まるだけかわいいすみっコぐらしの仲間。プレゼントするのであれば持っていないものを事前確認するのをおすすめします。

すみっコぐらし てのりぬいぐるみの家具


一個目にご紹介した、てのりぬいぐるみと一緒に使います。こちらも集めるほど、すみっコの世界にはまっていきそうですね!ぬいぐるみと一緒にもらうとお子さんは喜んでくれそうです!

すみっコぐらし鉛筆セット 


小学生なら必ず使用する鉛筆です。2Bも入学したときから必ず使用する濃さです。大好きなすみっコの絵柄だと筆箱を開けるたびにうれしくなってしまいますね!

すみっコぐらし液体のり


有名なアラビックヤマトのりとコラボした液体のりです。一見、ふつうの液体のりですがよくみるとパッケージにすみっコが書かれていて可愛いです。ちょっとしたおまけのプレゼントにちょうどいい金額です!

スポンサーリンク

【3000円以下】すみっコぐらしグッズ

すみっコぐらしルームシューズ


あったかグッズです。7歳くらいだと家でスリッパを履いていないお子さんも多いと思います。だからこそ持っていないアイテムを!ということでルームシューズをおすすめします。7歳の平均的な靴のサイズは19㎝~20㎝ですが、あったかグッズなので1シーズンしか使えないともったいないので少し大きめのサイズがおすすめです。

すみっコぐらし腕時計


1年生くらいになると、学校から帰宅して近くの公園に遊びにいくこともでてきますよね。時計も1年生になると習いはじめます。実用的なプレゼントを探しているならば腕時計はいかがでしょうか?文字盤にすみっコぐらしの仲間たちが描かれているかわいらしい腕時計です。

スポンサーリンク

【5000円以下】すみっコぐらしグッズ

ホイップる すみっコぐらし スイーツセット


本物みたいなスイーツが作れるおもちゃです。リアルなホイップクリームをしぼって、ケーキやパフェ、タルトなどのおもちゃスイーツが作れます。いちごやマカロンをトッピングオリジナルにつくることも出来ます。完成したスイーツは、キーホルダーや小物入れ、飾っても可愛いので長い期間楽しむことができるおもちゃです。

すみっコぐらし 抱きまくら


商品名がスーパーもちもちというだけあって、触り心地が大変気持ちのいい抱きまくらです。大人には抱きまくらとしては少し小さい(長さ60㎝)かもしれませんが、7歳くらいのお子さんなら大満足の大きさです。寝る時のお供におすすめグッズです。

【10000円前後】すみっコぐらしグッズ

すみっコぐらし すみっコクレーン


すみっコぐらしの自宅で遊べるクレーンゲームです。付属でついてくるコインとフィギュアを使って遊ぶことができます。フィギュア以外にも、お菓子をいれて遊んだり、友達が来た時にも盛り上がります。本格的なクレーン運びで大人も楽しめるおもちゃです。

マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン


すみっコぐらしのパソコンは、学習をしたりゲームをして楽しむことができます。こくご・さんすう・英語・プログラミングなど合計100メニューが搭載されています。また、付属でついてくるすみっコのキャラクターのマウスが5種類もついていて好みのすみっコに変えることができます。学校でもパソコンを使うこの時代にぴったりのおもちゃです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました